もうすぐ紅葉の季節!彼と着物デートでもしてみようかな〜♡?
今回は、そんなあなたに紅葉・着物デートin京都の
おすすめコースをご紹介。^_^
着物デート初心者でも行きやすいコースや、
楽しみ方、お得情報、注意点などものせてあるので、
ぜひチェックしてみてくださいね♡
1.観光名所の八坂神社
まず最初におすすめする紅葉・着物デートコースは、
観光名所でも有名な京都の『八坂神社』です!
おすすめポイントは、八坂神社はアクセスしやすく
着物デート初心者でも楽にデートを
楽しむことができるからなんです♪
京阪電車『祇園四条駅』、阪急電車『河原町駅』
から徒歩で10分ぐらいなんですよ!
そしてこの近辺は、本当に着物を着ている人が多いので、
着物デート初カップルには
挑戦しやすい場所になっています♡
周辺には、着物レンタル屋さんも多いですしね、
駅について着替えれば準備バッチリです。^_^
※ネットで予約すると、割引がある場合があるので
行く前にぜひ確認してみてくださいね!
そして八坂神社は、恋愛・夫婦和合や美の
パワースポットとも呼ばれているんですよ♪
ぜひ紅葉の素敵な時期に訪れて、さらに美しく、
彼とラブラブになってくださいね。(*˘︶˘*).。.:*♡
八坂神社紅葉見ごろは、毎年11月中旬~12月上旬!
※気候によって変化するかもしれないので、
ニュースもチェックしておいてくださいね。
【注意点】
せっかくの着物デート中に、まさかの着崩れを
してしまう可能性があるのでそんな時備え、
『京都きものパスポート』を持っておきましょう♪
これを持っていると、「着崩れレスキュー・お立ち寄りどころ」
のマークが入っている百貨店やお店で無料の
手直しをしてもらえたり、自分で直せる場所を
提供してもらうことができるんですよ♡
パスポートは、京都の駅や観光所、携帯のアプリからも
手に入れることができるので、
よければ念のために持っておいてくださいね♪
2.おもむきのある哲学の道
次におすすめの京都・着物デートコースは、
若王子神社から銀閣寺までつづく疏水沿いの『哲学の道』!
桜の時期も綺麗なんですけど、紅葉の時期も
おもむきがあって美しいと大人気なんですよ♪
それに哲学の道に沿いには、ニャンコがたくさんいたり、
ユニークなお店やおしゃれな
カフェがたくさんあるんですよ♡
この哲学の道は、約2kmもあるので素敵なカフェや
お土産屋さんなどに休憩がてら
立ち寄ってみてくださいね。^_^
行きたいお店を見つけておくと、
楽に着物デートを楽しむことができますよ♪
着物だと探し回るの疲れちゃいますからね。
そこでおすすめなのが、
『京都MKタクシー』!
なんと…着物割引がつくので通常より
安く乗車することができるんですよ♪
※メーター1割引
ちょっと疲れたり距離がある時は、
ぜひ活用してみてくださいね♡とっても助かりますよ。
そんな哲学の道の紅葉見ごろは、11月中旬~下旬。
寒くなってくるので、着物だと
ちょうどいい時期だと思います♪
【注意点】
けっこう長い距離を歩いたり、急な坂、階段は、
足が痛くなってしまうので、慌てずにゆったり
歩きながら紅葉を楽しんでみてくださいね。
3.見どころたくさん大覚寺!
そして最後のおすすめコースは、
見どころたくさんの大覚寺!
この大覚寺の大沢池のほとりにある場所は、秋になると、
綺麗な赤色のトンネル『もみじロード』が現れるんですよ♪
絶景の紅葉デートスポットになっています♡
そして、夜には紅葉やお寺がライトアップされ
『真紅の水鏡』をロマンチックに見ることができます。
※真紅の水鏡は、ライトアップされた
紅葉と心経宝塔が反射されて池にうつり、
神秘的な景色が現れます。
大覚寺でしか見れない風景になっているので、
ぜひお着物をきて風流な
雰囲気をあじわってみてくださいね♡
心に残る素敵な思い出をつくることができますよ♪
※大覚寺は、拝観料がお昼・夜それぞれ500円かかります。
そんな大覚寺の紅葉見ごろは、11月中旬~12月上旬!
12月初めまで紅葉デートを楽しめるので、
ぜひ検討してみてくださいね♡
【注意点】
もし、夜のライトアップを着物で楽しみたい方は、
レンタルできる時間をしっかり確認しておいてください!
意外と19:00お着物返却とかも、あるのでね。^_^
紅葉・着物デートin京都おすすめコース3選!秋を存分に楽しもう!まとめ
紅葉・着物デートin京都のおすすめコース3選!
秋を存分に楽しもう!とは?
1.観光名所の八坂神社
2.おもむきのある哲学の道
3.見どころたくさんの大覚寺
今回は、紅葉・着物デートin京都の
おすすめコースをご紹介させてもらいました!
京都には、紅葉を楽しめる場所はたくさんあるんですけど、
ご紹介した場所は着物デート初カップル
にも挑戦しやすい場所になっています♪
ぜひおしゃれな着物を着て、
デートを楽しんでみてくださいね♡
紅葉温泉デートしたいあなたにオススメの記事!
紅葉・温泉デートおすすめ過ごし方3選!女性向けの持ち物もご紹介!
お弁当を持参したい方にオススメのお弁当メニューとは?
紅葉デートにおすすめ秋のお弁当メニュー5選!愛されレシピをご紹介